ようこそ海洋磯釣倶楽部へ1.を修正 そして2013.海洋磯釣倶楽部2.〜 2017海洋のホームページ3.に続き、 2021版. 海洋磯釣倶楽部4 2022版・海洋磯釣倶楽部5を新しく開設リンクご覧下さい版 |
2025.1.更新中 私の釣り紀行&情報ネットワーク福岡県・遠賀・宗像・新宮・ |
福岡県芦屋遠賀川河口の釣り場と柏原漁港波止、芦屋洞山。岩屋遠見ゲ鼻海岸2017.10.メイタ、バリ、アジ入れ食い。投げ釣りでシロキス
福岡県・遠賀・芦屋・柏原港・洞山の釣り 上瀧勇哲 |
エギングにハマッている釣り仲間の田中さんが、10月7日に遠賀川河口の洞山で780g、630gのイカを、二ハイも釣ったとかで、その内の一パイを頂いた。それで「上瀧さんでも釣れるよ」と言うので、そんなら、ということで釣行することになった。
今度は、釣りのファン子(妻)も一緒に行くので、田中さんは職場の仲間と
「二人で先に行っとくよ!!」とかで、私はゆっくり出発。
10月9日(月)祭日、朝8時、いつもの東九州自動車道、苅田北九州空港ICから入り、そのまま北九州都市高速道路、若戸トンネルを抜け、若松経由で芦屋へ、
遠賀川河口の柏原港に行く。
田中さんと電話で
「まだ釣れヘン」とかで探り歩いてる様子で、
「上瀧さんなら河口がイイよ」とかで、トイレそばの駐車場に駐車し、妻と遠賀川の磯場に入った。若い釣り人がボツボツで、柏原港では今日は誰もイカ釣ってない、とかの話しだった。
私達も磯場に入り、久しぶりにエギングを始めた。
今日のタックルは、いつもの、「がまかつ・ラグゼコーストライン宵姫90ロッド」に、ダイワ.セルテートHD3500H.リールのタックルで、
道糸はアタリが取りやすいゴーセン・PE
マークライン ドンペペ(5色)0.8号とし、エギは河口が濁っているので、オーシャンルーラー・メタリスト・リアルエビ60gを使ってみた。
フルスイングして2色ごろからボトムに落とし、底からロッドアクションに加え、二度、三度の繰り返しでイカのアタリ、食いを誘う。
遠賀川河口は、いつも濁りがあり、今日も同じようなので、目でイカを探すことができない。とにかく手返しを繰り返すだけ。
1時間釣って、田中さんへ携帯電話で情報を聞くと、柏原の外波止を探っているとかで、まだアタリなしとかであった。
しかし、サビキで釣る、豆アジを泳がせした、釣り人がヒラメ45pをキープしたとかで、その泳がせ釣りが5組いて、イカ釣りが難しい等々。
その様子を聞いた妻は、イカ釣りは中々ヒットしないので、あらかじめ準備していた投げ竿でシロキスを釣るつもりで、そのタックルに交換した。
来がけにポイント若松ひびき灘店で買った砂ゴカイ100gに、マルキュー・投げ釣りパウダーを付け、早速、同じイカ釣りポイントで河口を釣り始めた。私は、どうしてもイカを釣りたいので、移動し、今度は、オーシャンルーラー・メタリスト・リアルレッドアロワナ60gに、交換し、沖の磯でフルキャスト。近くで若い兄ちゃんもイカ狙いで、今日は祭日だけに釣り人が多い。近くで同じ釣りスタイルの若者が居るので、彼達のアクションをみて、私、凄く勉強になる。
午前11時、田中さんと同行していた、九州磯釣連盟の井上さん、二人ともボウズとか。
それで今度は、ジグでマゴチ、ヒラメ釣り作戦に切り替えたようだ。
私もノーヒット中なので、もう少し粘るつもり。
「奥さんは?」と田中さんから聞かれて
「駐車場そばの護岸から、投げ釣りでキス釣りしよる」と答えたら
「やっぱり、釣りのファン子やねェー」と言われた。
せっかく、ここまで来たので、何か釣らんと、ご近所の釣り仲間にイイ返事ができん、とは私のハート。けっきょく田中さん達は昼までノーヒットだったので、今度は若松区遠見ヶ鼻の磯に行くとかで別れた。
そして私、イカ釣りで柏原港など釣りまわって、とうとうノーヒット!!。
そして妻は、やっぱりシロキス15p前後を9匹釣っていた。
それで私はマイカーで熱湯を沸かし、カップ焼きソバに、コンビニのオニギリで、遠賀川河口でランチタイム。
その中でも、置き竿にしていた妻の、ダイワ,キャスティズムT20号3.65Q,振り出しロッドの竿先に、シロキスのアタリがあり、18pサイズをキープする妻。やっぱり釣れる魚を釣った方が楽しい。
イカ釣りは難しい、と、又々感じた。
それで私も、がまかつ・ラグゼコーストライン宵姫90ロッドで、チョイ投げキス仕掛けに交換し、護岸から投げ、引き釣りすると、すぐにヒットは、シロキス15p。ルアー竿でキス釣りすると、アタリが鮮明で面白い。
おまけにPEラインだけに、よけいにアタリが大きくでる。
秋口のシロキス釣りは、浅場でも食ってくるし、河口は11月ごろまで水温が温かい。キスの他、ハゼもヒットし、今日は2時間ばかりで8匹キープした。そしてルアーロッドでキス、ハゼを釣ったことが凄く面白い。
妻は15匹ほどキスを釣り、十分満足して車の中でスマホゲーム。
帰りの車の中で、妻が「キス釣りは面白いね」とかで
「砂ゴカイ買って来て良かったね」とかでした。
この日、(公財)日本釣振興会のゴミ袋に、仕掛け糸、捨てられた道糸、集魚剤の袋、パッケージ箱、空き缶、弁当ガラ、折れた竿、などで満杯になりました。それを見ていた近くに住む、芦屋町の職員の方から声を掛けられ感謝されました。
名刺交換して、(公財)日本釣振興会の活動をPRできました。
柏原漁港周辺は釣り人が多く、ゴミの置き去りで、地域の方に、大変迷惑かけていますね。皆さんゴミの持ち帰り、お願いします。
インフォメーション
◎ポイント若松ひびき灘店
рO93―752―5711番
私の釣り紀行&情報ネットワーク福岡県・遠賀・宗像・新宮・ |
私の釣り紀行&情報ネットワーク福岡県・遠賀・宗像・新宮・ |
私の釣り紀行&情報ネットワーク福岡県・遠賀・宗像・新宮・ |
私の釣り紀行&情報ネットワーク福岡県・遠賀・宗像・新宮・ |
福岡県・遠賀・柏原港の釣り 上瀧勇哲 |
私の釣り紀行&情報ネットワーク福岡県・遠賀・宗像・新宮・ |
私の釣り紀行&情報ネットワーク福岡県・遠賀・宗像・新宮・ |
私の釣り紀行&情報ネットワーク福岡県・遠賀・宗像・新宮・ |